精進料理教室
友達が主宰している精進料理教室に伺って参りました。今月教わった料理は↓

穴子鮨もどき、大豆の呉汁、小豆の変わりお浸し、青大豆の浸し豆、酢どりしょうがの5品。今回教わった料理の中で「目から鱗料理」は穴子鮨もどき。「もどき」料理は所詮「もどき」で終わってしまうのが世の常。それがですね〜。この料理は大豆と大和芋で出来ているのに、出来上がった料理は正に穴子鮨。これには驚かされました。彼女が毎回教えてくれる精進料理はシンプルなのにも関わらず、必ず驚かされます。

そして食後のデザートも必ず季節感を感じさせてくれるお菓子と毎回違ったお茶を出して頂けるのも教室に通う楽しみの1つです。今回のお菓子はお月見に合わせて兎のお菓子。そしてお茶は明日葉のお茶でした。



by artplanety
| 2014-09-24 07:09
|
Trackback
|
Comments(0)