いしかわ












先週の土曜日。美味しいお蕎麦を食べに "いしかわ" に行ってまいりました。何も予定がない休みの日とあって、昼間から日本酒を嗜む。"いしかわ" は蕎麦と料理はもちろん。日本酒にも力を入れている店です。早速「日本酒をお願いします」と女将さんにお願いをすると、「お好みは?」と問われ、僕は、「日本酒の知識が全くないので」と答えると、5種類のお酒を試飲させていただきました。このシステムは日本酒を注文されるお客様皆さんにされるそうです。日本酒の試飲ってする機会があまりない中、飲み比べると味の違いが一目瞭然わかるのが面白い。そんな中選んだ日本酒は大田です。試飲をさせてもらうと自分の事好みが分かります。僕はフルーティーな甘口が好きだという事が。
そんな日本酒をいただきながらいつものAコースを注文。 "いしかわ" の1/9蕎麦が僕は好きです。あと豚の角煮も旨いんだな。 "いしかわ" の様な美味しいなお蕎麦屋さんが近くにあるって、蕎麦好きにはたまりません。
最後の3枚の画像は女将さんがお酒のラベルをスクラップされたスクラップブックを見せていただいた画像です。ラベルのデザインってお酒を選ぶのにお味もさる事ながら、選ぶポイント大ですよね。
by artplanety
| 2016-06-15 08:33
|
Trackback
|
Comments(0)