花快銘桃奈々

土曜日、日曜日は、、、、、

土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_17585731.jpg
土、日と珍しくアクティブな週末を送った。
平日呑みを止めたからだと思う。
土曜日は快を午前中に病院に連れて行ってから洗濯と掃除に明け暮れる。
夕方友人と成城の駅で待ち合わせをしてから、
"谷川俊太郎さん、谷川賢作さん親子セッション" ?
を拝見しに伺ってまいりました。
俊太郎さんが朗読、
賢作さんがピアノの弾き語り。
そして親子でのトーク。
盛り沢山の1時間半があっという間に過ぎて行った。
僕はだいぶ前に "ほぼ日" で、
賢作さん、糸井さんのお嬢さんのアンダさんと、
何人かの方と父と子の関係についての鼎談をさせていただいた事があります。
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11014645.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11015592.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11021226.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11043423.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11022118.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11044806.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11050075.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11050915.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11052072.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11054146.jpg
公演のあとは友人達6人で "GYOZA BROTHERS" で夕食。
ここの餃子は美味しくて、
とにかく安い。
沢山食べて飲んで1人¥2,300でした。
安くて美味しいくて気を使わない店が一番です。
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11174529.jpg
土曜日、日曜日は、、、、、_d0248537_11175511.jpg
日曜日は友人家族が営んでいる、
東横線都立大駅前にある "平口豊次郎商店" に、
母が手渡してくれるお弁当の御礼に日本酒を上げようと思って、
遊びがてら行ってみる。
奥様のKちゃんが勧めてくれた "澤乃井 大辛口" の日本酒を購入。
買ったらすぐに帰ろうと思っていたんだけれども、
気がついたら数時間レジ打ちと接客のお手伝いをしていた自分。
みたいな。
面白くて止められなくて、
気づいたら夕方。
帰宅をしてから慌てて花快銘に食事をあげてから夜は9時過ぎにはベッド・イン。

by artplanety | 2018-11-13 10:18 | Trackback | Comments(0)