長すぎましたブログ書きサボりが。
サボっている間、
画像が溜まっていく一方。
このままだとブログを止めてしまいそうな気がしてきたので、
今日から少しずつ書き始めますので、
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

先月の下旬に初めて豊島、直島に友人と行ってまいりました。
朝起きたら大雨。そんな中、友人を迎えに行ってから羽田空港に向かう。まず。羽田空港のチケットカウンターで、「高松空港が悪天候のために、飛び立っても着陸ができない時には、羽田空港に戻る事を条件の上でご搭乗ください」と、
伝えられた。僕は驚きもせず、珍しく淡々とGATEへ友人と向かう。友人も同じテンション。GATEで待っている間も朝食を取りながら談笑。GATEが開き機内へ。そして着席。
機内は満席。
高松空港に向かう間も特に機体は揺れず快適な空の旅?何も問題なく高松の上空に差し掛かる。滑走路が見えてきた。そこで機長からのアナウンスが流れる。「高松空港上空に差し掛かりましたが、暴風のため反対側から着陸をします」みたいなアナウンスが。そして低空&大旋回!僕は何気にワクワク。と言うのも絶対に着陸してくれると思ったから。あんなにも飛行機嫌いだった自分が嘘のようである。そして着陸。僕的には全く問題なく着陸をしたと思ったんだけれども、きっとアナウンスを流した機長は苦心したんだと思った。続く。