ながせや
数週間前に,
先日芋掘りをさせていただいた、
いつもとても良くしてくださる、
こんなラインが
↓

「たまたま入ったお蕎麦屋さんの入り口に横尾さんの作品が!」そのLINEを見て僕もびっくり!早速先日友人のKちゃんと、"ながせや" に伺ってまいりました。
開店前なのに、すでにオープン待ちの車が数台。これはお蕎麦も期待出来ると、入店前から作品の事をすっかり忘れてオープン待ちをしていたところに、御店主が店の外に出ていらして早めにお店を開店してくれたんです。ラッキーまずは、本題のクロムハーツの作品のお話から。作品は店に入って直ぐの場所に飾っていただいていました。やはり知らない店に作品を飾ってくださっている事は嬉しい限りです。
さて、蕎麦の話に入りましょう。初めて入る蕎麦屋では、僕なりに蕎麦のお味確認で、せいろ蕎麦をいつもは注文をするんだけれども、メニューに、"冷やし鴨南蛮蕎麦" ?冷やし?珍しくない?意と反して鴨南蛮蕎麦を注文しましたが、まずは蕎麦のお味からチェック。感想。蕎麦旨い!美味しい!真面目に美味しい!僕好み♡久し振りに美味しい蕎麦と出会った感大。こんなに美味しい蕎麦だったら、せいろ蕎麦にして、蕎麦の味だけを堪能したかった。そんな事を思っていたら、何ていう事でしょう!?「檸檬蕎麦を味見してみませんか?」と思い掛けない夢の様なお言葉が店主のお口から!勿論遠慮なく、「是非!」
運ばれてきました "檸檬蕎麦" 。蕎麦に檸檬のお味がどんな感じで溶け込んでいるのかが気になる。まずは香りを。ん、檸檬の香りだ!そして蕎麦タレにつけないで檸檬蕎麦だけをいただいてみる。感想。檸檬のお味がキツくも弱くもなく、いい塩梅に蕎麦と一体化しているではないか!この店ただものではない!とても長閑で辺鄙な場所にあるんだけれども、(ごめんなさい)開店して直ぐに店内が満席なるのには頷けた。今度伺った時には、僕は迷わず大盛りせいろ蕎麦に卵焼きとかき揚げを注文する事にした。美味しいお蕎麦。ごちそうさまでした。
by artplanety
| 2021-11-11 09:43
|
Trackback
|
Comments(0)